軽トラ和尚の旅日記

軽トラの荷台に坐禅堂を積んで走る禅僧の修行

軽トラ和尚の旅日記

敷地の草刈り出来ました

f:id:zenryuji:20170717193047j:plain

 昨日は朝から理事長さんと二人で現場の草刈りを行いました。

理事長の大活躍で、私のナイロン刃の草刈り機などは、ほとんどままごとでした。

一枚刃の草刈り機の威力とチェーンソーの底力に舌をまきました。

 

うへ~。。。

 

結果はごらんのとおり。

鬱蒼として、ほとんとジャングルと化していた地面は

クルミの木を一本残して他はほとんど切り倒しました。

観音堂の敷地は、いかにもそれらしく

後背地の杉林を背景に、山水が横に流れる水路を横目に

クルミの木をメインツリーに

今流行の田舎暮らしそのままに

静かで爽やかな高原の佇まいをみせております。

 

真ん中に残った伐採した草木の処分が当面の課題です。

その後に、地鎮式を経て、基礎工事に着手いたします。

周囲の土地は荒れ放題ですから

そのギャップでよく見えるかもしれません。

なにしろクルミの木陰で涼しく休憩できました。

 

近くには一キロあまりでマキノ高原のキャンプ場や温泉があります。

冬には家族連れのスキー客で賑わうここは、

プレ夏休みでしょうか、子供連れのお客さんが多かったです。

またメタセコイヤの並木も人気の的。

結構いいところなんですよ。

 

昨日は朝の坐禅会から始まって、ジャングルの伐採除草、

そして夜は本寺幸松寺の役員会でした。

大慈観音堂のPRもちゃっかりさせて頂きました。

電気と水道はあるの?

えー、電柱があります。山水も、捻れば出る水道もあります。

 

明日、工事用仮設電気の引き込みを申し込みます。

電気が無ければ、ほとんど無理です。

山の麓とはいえ、ここは元々別荘地で開発されたところです。

市街地はおろか集落からも離れ、

誰も気づかない、「基地」のようなものです。

 

昔の少年は、すっかり昔に戻ってはしゃいでおります。

 

しかし、身体は昔には戻れませんでした。

今日一日は身体に疲れが残っておりました。

でも夕方には、あるご相談のおかげで

元気回復。

 

わたしはやはり人と話しているとパワーが出ます。

いつかこの観音堂で「お話」できる日を

夢見ています。

 

少年の午後、プレ夏休み。

 

 

©2017 shodoh_yamada.All rights reserved.