軽トラ和尚の旅日記

軽トラの荷台に坐禅堂を積んで走る禅僧の修行

軽トラ和尚の旅日記

マキノ町に観音堂を建てる決め手

滋賀県北部は琵琶湖の北端周辺であるが、

ここは一つの聖地である。

その昔、西国三十三ヶ所の一つ

「竹生島」が浮かぶのみならず

数々の国宝や重要文化財がある。


周辺の文化財や名所はともかく

地形的に四神相応の地である。

北に日本海からの風を遮る山々、玄武。

東は琵琶湖、青龍。

南に開ける平野、朱雀。

西は京へと続く若狭路や西近江街道、白虎。


比叡山も斯様にして場所を選定したのかもしれない。


やはり場所の雰囲気は重要な要素だ。

何より周辺が静かであること。

山水が流れていること。

災害の危険が少ないこと。


これらの諸条件を具備している場所というのはそう多くない。

全国を回ってみても

こんなに恵まれた土地は滅多にない。

しかも固定資産税が安いときている。


自画自賛のようだが

これは客観的な事実だ。

夏は涼しく、冬は雪が積もり

春は花々が咲き乱れ、

秋は、稲穂が黄金に輝く。


この地を大慈観音堂建立の地に選んだ。

これは地縁であり、

タイミングとしての天の刻(とき)であり、

人の和である。



©2017 shodoh_yamada.All rights reserved.